人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カスミとマーチの何とも言えない関係

春の嵐の中、こんにちは。
本当に久々(数年ぶり)のブログ担当です。

他のメンバーの方々が、演奏会の宣伝やら団員募集やら…色々と告知をしてくれていますので、今回はちょっと違う切り口のブログを書いてみようと思います(・∀・)

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、カスミッシモは吹奏楽団です。(一応)
吹奏楽と言えば……やはりマーチですね!

ですが、カスミッシモはマーチを全然やりません(笑)
カスミって、ジャズとかポップスとかをたくさんやるイメージではないでしょうか?

しかし!
そんなポップスやジャズのルーツをたどっていく中で、絶対に避けて通れないのは19世紀末のアメリカ。

そう、マーチ王スーザがバリバリ現役の頃の時代ですね。
スーザの曲は、吹奏楽部などに所属すると、誰もが必ず演奏しますよね(・∀・)

そして、ジャズが生まれる要素の一つにもなったのが、何を隠そうマーチ!
だから、吹奏楽団か微妙なカスミッシモも、マーチは疎かに出来ないわけです(笑)

ただ、このスーザのマーチについて、多くの指導者や指揮者は随分と簡単に済ませてしまっているのが現状で、
楽譜に書かれた指示はもちろん、テンポ、フレージング、ハーモニーなど、音楽の基礎的な要素から音楽的な解釈まで、まったく深く考えず、流れに任せて演奏しまうことも多々…

実は、スーザは演奏者であり、作曲家であり、指揮者。
それも、作曲家、指揮者としては超一流の人物でした。

作曲家=演奏家というのは基本的なものです。
バッハやモーツァルト、ベートーヴェンなんかまさにそれですね。
しかし、作曲家が指揮者として超一流というのは非常に珍しい!

スーザ自身の指揮で、スーザ・バンドによるスーザの作品が聴けるCDもあったりします。
それを聴けば、スーザのマーチは決して「行進曲」としてどれも同じなのではなく、いずれも音楽的に深い考察と優れた表現のもと演奏すべきだと気付けます。


長々と、書いてきましたが…
そんなカスミのマーチ、聴きたくないですか?
どこで聴けるかはお楽しみ!是非是非演奏会に足を運んでくださいね♪( ´▽`)

by kasmissimo | 2018-04-15 13:01 | 練習

吹奏楽団ブラス・カスミッシモの練習風景です♪


by kasmissimo